ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、バックアップとってなかった自分が悪いんです・・・・。
昨日今日とパソコンが起動できなくなっていたので、NECに電話したら、「再セットアップしなきゃだめですね。」と即答。おまえ、少しはこっちのことも考えろよ。ナーサリィが消えちゃうじゃないか!
結局再セットアップ・・・・。
くよくよしてもしょうがない。
キミキスいいよ。田中さんでてるし。
では。
昨日今日とパソコンが起動できなくなっていたので、NECに電話したら、「再セットアップしなきゃだめですね。」と即答。おまえ、少しはこっちのことも考えろよ。ナーサリィが消えちゃうじゃないか!
結局再セットアップ・・・・。
くよくよしてもしょうがない。
キミキスいいよ。田中さんでてるし。
では。
PR
貴様ら、覚悟しろ!
今日は研究旅行の準備。
新しいデジカメのクオリティがマジ高い。最近のはこんなに軽いのか。
人外についての考察。
何も人が嫌いなわけじゃない。人外全般が好きなんじゃなくて、たまたま人ではないキャラが好きになってしまった、というだけ。
まあ、ロボットが好きになったのには明確な理由があって、あの独特のロボット耳(正確な名称はわからないが)を気に入ったっていうのが一番大きな理由。だってあの形状、あの顔に付いた時のバランス、完璧じゃないですか!
僕が好きなキャラの基準って言うのは「主人公に好意を寄せているけど、引っ込み思案(または照れ屋)なので、うまく口に出せないサブヒロイン」。
これはいろいろな作品に一人はいるので結構好きなキャラもいるのですが、中でも好きなのが茶々丸。
茶々丸はネギに好意を寄せているにもかかわらず、うまく思いを口にすることが出来ず、エヴァの後ろに隠れている。しかも、ロボットであるのでまずネギと結ばれることはないだろう。その報われなさにも惹かれる部分はある。
ってことで僕が好きなキャラの基準に、ロボットという要素が加わった茶々丸は数々の作品の中でも忘れられないキャラになったわけで。
綾波も(人外というのかどうかは個々の判断によるが)、シンジのことがだんだん好きになっていくのだが、やはりゲンドウのことを忘れられず、シンジとゲンドウの間で揺れ動いていく様子、そして自分はシンジのことが好きだと認識したが、シンジを守るために自爆してしまうという報われない恋。そこに僕は惹かれたわけで。
まあ、綾波の場合はヤシマ作戦での笑顔にやられたというのもありますが。
アスカが好きになれないのには理由があって、強引な性格が好きではないというのもあるのだが、やはり自分の気持ちを素直に出しすぎているというのが大きな理由で。アスカはツンデレとよく言われますが、アスカはツンデレなのではなく、歪んだ好意を出しているだけではないかと。その点綾波はシンジとアスカのバカなやり取りを一歩引いた位置から見ている。自分もシンジとうまく喋りたい、という気持ちはあるのだが、二人の会話に入ることが出来ない。シンジに好意を寄せているにも関わらずである。
また、アスカは最後にシンジを拒絶したが、綾波は最後まで拒絶することはなかった(明確にはなっていないが)。だから、一途に想い続けているというのも僕が好きなポイントなのかもしれない。
要するに人外ということは、普通の人間のヒロインとは違って、なにか特別な事情を抱えているため、純粋でかわいいのである。
・・・・どうだ、こんなもんでいいか?
書いてるうちに日が変わってしまったので日記ではなく考察とします。
ただの人間には興味ありません。ロボット、クローン、獣人、擬人化した使徒がいたら私のところに来なさい!以上!
では。
今日は研究旅行の準備。
新しいデジカメのクオリティがマジ高い。最近のはこんなに軽いのか。
人外についての考察。
何も人が嫌いなわけじゃない。人外全般が好きなんじゃなくて、たまたま人ではないキャラが好きになってしまった、というだけ。
まあ、ロボットが好きになったのには明確な理由があって、あの独特のロボット耳(正確な名称はわからないが)を気に入ったっていうのが一番大きな理由。だってあの形状、あの顔に付いた時のバランス、完璧じゃないですか!
僕が好きなキャラの基準って言うのは「主人公に好意を寄せているけど、引っ込み思案(または照れ屋)なので、うまく口に出せないサブヒロイン」。
これはいろいろな作品に一人はいるので結構好きなキャラもいるのですが、中でも好きなのが茶々丸。
茶々丸はネギに好意を寄せているにもかかわらず、うまく思いを口にすることが出来ず、エヴァの後ろに隠れている。しかも、ロボットであるのでまずネギと結ばれることはないだろう。その報われなさにも惹かれる部分はある。
ってことで僕が好きなキャラの基準に、ロボットという要素が加わった茶々丸は数々の作品の中でも忘れられないキャラになったわけで。
綾波も(人外というのかどうかは個々の判断によるが)、シンジのことがだんだん好きになっていくのだが、やはりゲンドウのことを忘れられず、シンジとゲンドウの間で揺れ動いていく様子、そして自分はシンジのことが好きだと認識したが、シンジを守るために自爆してしまうという報われない恋。そこに僕は惹かれたわけで。
まあ、綾波の場合はヤシマ作戦での笑顔にやられたというのもありますが。
アスカが好きになれないのには理由があって、強引な性格が好きではないというのもあるのだが、やはり自分の気持ちを素直に出しすぎているというのが大きな理由で。アスカはツンデレとよく言われますが、アスカはツンデレなのではなく、歪んだ好意を出しているだけではないかと。その点綾波はシンジとアスカのバカなやり取りを一歩引いた位置から見ている。自分もシンジとうまく喋りたい、という気持ちはあるのだが、二人の会話に入ることが出来ない。シンジに好意を寄せているにも関わらずである。
また、アスカは最後にシンジを拒絶したが、綾波は最後まで拒絶することはなかった(明確にはなっていないが)。だから、一途に想い続けているというのも僕が好きなポイントなのかもしれない。
要するに人外ということは、普通の人間のヒロインとは違って、なにか特別な事情を抱えているため、純粋でかわいいのである。
・・・・どうだ、こんなもんでいいか?
書いてるうちに日が変わってしまったので日記ではなく考察とします。
ただの人間には興味ありません。ロボット、クローン、獣人、擬人化した使徒がいたら私のところに来なさい!以上!
では。
重要な問題です。後ほど書きます。
今日は起きてゲーセンでも行こうかな、と思ったのですが、今日行くのたるいなぁ~ってことで、家でごろごろ。
ゲーセンにもいけないってお前どこの廃人だよ。
さて、重要な問題。
今日ようやくハニカミのディスクレスパッチもらったんで、ハニカミやってたんですが、なぜか一番気に入ったのが、未央。すげー絵柄だけ見たら絶対クレアだったのに。で、こん僕やってた時もそうだったんだが、一番好きなキャラが妹キャラになってしまう(志乃)!僕を身近に知る人は誰の電波によってやられてきているのかわかると思うんですが、これは重要な問題です。
妹キャラの魅力とか語るほどわかんないんですけど、とりあえず、ゲームオンリーなんです。それ以外は妹キャラに対して何にも感じないし、昔はゲームでも何にも感じなかったのに。
これは死活問題です。だれか友達に姉属性がいれば中和されてどうにかなるかもしれない。
そろそろ研究旅行の準備をしないと。
では。
今日は起きてゲーセンでも行こうかな、と思ったのですが、今日行くのたるいなぁ~ってことで、家でごろごろ。
ゲーセンにもいけないってお前どこの廃人だよ。
さて、重要な問題。
今日ようやくハニカミのディスクレスパッチもらったんで、ハニカミやってたんですが、なぜか一番気に入ったのが、未央。すげー絵柄だけ見たら絶対クレアだったのに。で、こん僕やってた時もそうだったんだが、一番好きなキャラが妹キャラになってしまう(志乃)!僕を身近に知る人は誰の電波によってやられてきているのかわかると思うんですが、これは重要な問題です。
妹キャラの魅力とか語るほどわかんないんですけど、とりあえず、ゲームオンリーなんです。それ以外は妹キャラに対して何にも感じないし、昔はゲームでも何にも感じなかったのに。
これは死活問題です。だれか友達に姉属性がいれば中和されてどうにかなるかもしれない。
そろそろ研究旅行の準備をしないと。
では。
杉田さんが来るぞー!
はい、なんか東京ゲームショウ行きたいんだけど、日曜のゲストがちょっとしょぼくって、行く気がなくなった死線の蒼です。
まあ、成田さんは見たいんだけど(オレンジーーーーッ!)、杉田さんと有野課長には叶わない。みんなゲームセンターCXとか見てないよなぁ・・・・。
はい、今日は久しぶりの学校。授業は一週間ぶり。道理で、最近受けた授業ばっかだと思ったわけだ。
ハニカミ君に朗報。デュナメスとキュリオスのFGが出てるよ。
伊澄さんかわいいよ、伊澄さん。
では。
59分。
今日はサブカルの打ち上げにいって、お好み焼き、もんじゃ焼き食って、ボーリング行って、カラオケ行きました。
う~、時間がない。
では。
今日はサブカルの打ち上げにいって、お好み焼き、もんじゃ焼き食って、ボーリング行って、カラオケ行きました。
う~、時間がない。
では。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
フリーエリア
最新CM
[08/28 リッリルゥ]
[08/27 humiya]
[08/03 リッリルゥ]
[08/02 リッリルゥ]
[07/30 リッリルゥ]
最新記事
(12/08)
(03/31)
(11/24)
(09/24)
(09/07)
最新TB
プロフィール
HN:
死線の蒼(DEADBLUE)
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1992/05/20
職業:
学生
趣味:
ホビー。
自己紹介:
東京都内に住んでいるしがない学生です。こんなブログですがどうぞよろしく。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析